Patagonia

From:Subject:

本日よりウェブアウトレットに秋冬シーズンの製品が加わりました


ヒマラヤ遠征に向けた準備でも、日常で必要なインサレーションを補充する場合でも、まずはパタゴニアのウェブアウトレットを覗いてみてください。本日より秋冬シーズンの製品が新たに加わり、品揃えが豊富になりました。

お探しのサイズやカラーがある場合、絞り込み機能を使っていただくことで、さらに見つけやすくなります。

メンズ・クラシック・
レトロX・ベスト
“とにかく暖かい。着用して暫くすると背中にジワッと暖かみを感じます。車の運転時にとても重宝しており、ネックも自分には程よい高さでよほど寒く無い限りゲイターなどは必要ありません。”
— necozita/オンラインレビュー
ウィメンズ・ダウン・
セーター・フーディ
“ダウン・セーター・フーディを買って、今年で5年目の冬ですが変わらず出番が多いです。軽くて温かく、そして、小さくなるので山に行くときのザックの中でもかさばりません。街着としても合わせやすく1枚持っていたらいろんな場面で使えます。”
— Ya88/オンラインレビュー
ベビー・シンチラ・
ジャケット
“とってもあったかいので10月入ってから夕方出かける時に1枚あれば安心。キャンプや夜のバーベキューにも大活躍。そしてフードが無いので保育園でも毎日使えます。”
— りんだ/オンラインレビュー
テラヴィア・パック 22L
“日帰りやハイキングに使える小さめのザックを探していたところ、この製品が登場!早速購入しました。ジッパー付のコンパートメントが3つ(上部の小物用、真ん中にメイン、外側に深めのポケット)があり、見た目よりも容量が入ります。外にもジャケットや、サンダルなど挟めるので荷物が少し増えても対応できました。”
— koyuji/オンラインレビュー
Papsura | 悪の頂
インド・ヒマラヤの奥地に隠れた標高約6,400メートルの怪物「Papsura(パプスラ)」は、その斜面があまりにも完璧で巨大なラインで切り裂かれ、最も名高い山岳スキーヤーの技量さえも威圧します。このフィルムは、プロスノーボーダーのニック・ラッセルとジェリー・マークが、カリフォルニアのシエラ・ネバダ山脈から人里はなれた険しい山脈に至るまで、生涯最大のラインを求めて積み上げてきた経験を駆使する様子を追います。

写真:(上)インド・ヒマラヤの「悪の頂」としても知られるパプスラへの遠征で、溢れかえった台所のシンクを連想したニック・ラッセル。 BLAKE GORDON (下)BLAKE GORDON

製品を選ぶ、長く使う、
荒野へといざなうストーリーに触れる
パタゴニア公式モバイルアプリ。